2017年8月4日にイギリスロンドンで開幕する第16回目を迎える『世界陸上選手権大会2017』、通称『世界陸上2017』。
今年も暑い、陸上祭りの開幕です!
注目競技は男子400mリレー(4×100m)ではないでしょうか。
この世界陸上を最後に引退を表明されているウサイン・ボルトの出場が予定されている種目であり、
2016年リオオリンピックでは日本代表メンバーがアメリカ、カナダを抑え歴史的快挙、銀メダルを獲得した種目ですね。
世界陸上2017でウサイン・ボルド率いるジャマイカチームが力で押し切るか?
日本代表メンバーのバトンパスの技術でリオオリンピックでの記録を越えられるか!
リオでの興奮を再び見てみたい!
ここでは世界陸上2017男子400m(4×100m)リレーの決勝日程や結果、テレビ放送予定、日本代表メンバーなどををまとめていきます。
イギリスロンドンと東京との時差は東京が8時間進んでいます。
例)ロンドン8月12日(土)9:00→東京8月12日(土)17:00
Sponsored link
Contents
世界陸上選手権大会とは
世界陸上競技選手権大会(IAAF World Championships in Athletics)は奇数年の8月~9月に開催される世界最高峰の陸上競技大会。
第1回大会は1983年、ヘルシンキで開催された比較的新しい大会ですが、参加国は200ヵ国を超え、出場選手は2000人近く、オリンピックよりも参加国や地域が多く、まさに世界最高峰の陸上競技大会となっているようです。
世界陸上2017男子400m(4×100m)リレーの日程
▼予選
8月12日(土)10:55~
(日本時間18:55)
▼決勝
8月12日(土)21:55~
(日本時間8月13日5:55)
世界陸上2017男子400m(4×100m)リレーの日本代表メンバー
▼多田修平
生年月日:1996年6月24日(21歳)
出身地 :大阪市東大阪市
大 学 :関西学院大学
身 長 :176㎝
体 重 :66㎏
100m:10秒08(2017年/日本選手権)※参考記録9.94
200m:21秒21(2017年/日本選手権)
▼ケンブリッジ飛鳥
生年月日:1993年5月31日(24歳)
出身地 :ジャマイカ
大 学 :日本大学
身 長 :180㎝
体 重 :76㎏
100m:10秒08(2017年)
200m:20秒62(2013年、2016年)
▼飯塚翔太(いいずか・しょうた)
▼藤光謙司(ふじみつ・けんじ)
ケンブリッジ飛鳥、桐生祥秀、山縣亮太、飯塚翔太の4選手
世界陸上2017男子400m(4×100m)リレーのテレビ放送予定は?
世界陸上2017はTBS系列での独占放送が予定されています。
予 選 | 8月12日(土) | 18時55分~ |
---|---|---|
決 勝 | 8月12日(土) | 翌朝5時50分頃~ |
世界陸上2017男子400m(4×100m)リレーの結果
予選結果から決勝結果まで期間中に更新していきます。
【予選レース結果】
総合6位、組3着で決勝進出!
メンバー:多田修平→飯塚翔太→桐生祥秀→ケンブリッジ飛鳥
1位:アメリカ(37秒70)
2位:イギリス(37秒76)
3位:ジャマイカ(37秒95)
【決勝レース結果】
日本代表、世界陸上で初のメダル獲得!
【リレーメンバー】
多田修平→飯塚翔太→桐生祥秀→藤光謙司
日本代表は3位でフィニッシュし世界陸上では初のメダルを獲得!
この世界陸上で最初で最後の走りとなったベテラン藤光謙司選手が最終走者を務め見事銅メダルを獲得しました。
しかし波乱が!
ラストランとなったウサインボルト率いるジャマイカチームですが、最終走者ウサインボルトがバトンを受けた直後、
左太ももを痛め、走ることができずまさかの途中棄権という結果で幕を閉じました。
この背景には、レース前寒い招集所で40分も待たされたことが起因していると言われています。
実際、ボルト自身もレース前から主催者側の段取りに疑問の声を上げて上げていたようだ。
全チームが同じ状況で待機を余儀なくされたのかは分からないが、
世界最高の環境を整え、世界最高の走りを魅せてもたいたかったものである。
順位 | 国名 | 記録 |
---|---|---|
1 | イギリス | 37.47 |
2 | アメリカ | 37.52 |
3 | 日本 | 38.04 |
4 | 中国 | 38.34 |
5 | フランス | 38.48 |
6 | カナダ | 38.59 |
7 | トルコ | 38.73 |
棄権 | ジャマイカ |
最後に
ここでは世界陸上男子400m(4×100m)リレーについてご紹介いたしました。
ウサインボルト率いるジャマイカチームがやはり優勝候補筆頭か!
日本代表メンバーは個々の力を上げ、チーム力とバトンパス技術で再び私たちに夢を見させてくれるのか!
注目の決戦は8月12日(土)!※日本時間ですと8月13日(日)
Sponsored link