伊藤美誠の性格は生意気?メンタルの強さを感じる驚愕のエピソードとは?
2016年2月に行われた世界卓球で、その雄姿に驚いた方も多いのではないでしょうか。 伊藤美誠(みま)選手。当時弱冠15歳。 確かに子供の頃から注目されていたけども、まだ15歳にして、大人相手にここまで活躍するとは、 誰も…
日常に自然でイロドリを
2016年2月に行われた世界卓球で、その雄姿に驚いた方も多いのではないでしょうか。 伊藤美誠(みま)選手。当時弱冠15歳。 確かに子供の頃から注目されていたけども、まだ15歳にして、大人相手にここまで活躍するとは、 誰も…
2014年、2015年と続けてアマチュア選手が出場権を獲得している全米女子オープン。 2016年もアマチュア澤田知佳選手が出場権を獲得し注目が集まっています。 今回はそんな澤田知佳選手について、出身校などのプロフィールか…
あどけなさの残る笑顔で評判になっている女子プロゴルフ選手の辻梨恵(つじりえ)選手。2015プロテストに合格したばかりのルーキーですが、 アマチュア時代から実績を残し、またその経歴の珍しさから話題になっています。今回は辻選…
2016年2月に行われた世界卓球で、熱い戦いを繰り広げた日本代表選手に中に、今まで見たことのない雰囲気をもった選手を発見しました。 福原愛選手、石川佳純選手、当時15歳の伊藤美誠選手、みなそれぞれ実力と個性を持った人気選…
2015年スノーボードワールドカップで初優勝を果たし、2017年USオープンでは日本ハーフパイプを牽引するトップ3の内の2人である平野歩夢、平岡卓を退けて自己最高の5位入賞。 一躍平昌オリンピックでのメダル候補に躍り出た…
ホッケーというスポーツをご存知ですか?芝のグラウンドでスティックを使ってボールを相手ゴールに入れる旧大英帝国領では大人気の競技です。 フィールドの形態やルールはサッカーやアイスホッケーと似てはいるものの、日本ではまだまだ…
2017年9月8日ニュージーランド・カードローナに突如現れた日本スノーボード界の新星、戸塚優斗(とつか・ゆうと)選手。 スノーボードW杯男子ハーフパイプ開幕戦で戸塚優斗は若干15歳という若さで初優勝を飾り、一躍時の人とな…
ソチ五輪ハーフパイプ銅メダリストでX Gamesでも活躍する若き天才スノーボーダー、平岡卓(ひらおか・たく)選手。 平昌オリンピック出場権をかけて、まさに正念場を迎えています。 そんな平岡卓選手について調べてみると、目が…
2017年11月のノルディックスキーワールドカップ個人第1戦で自身初優勝を飾った小林潤志郎(こばやし じゅんしろう)選手。 日本スキージャンプ界に新エース登場!! と注目を集めていますが、実力もさることながらそのルックス…
2017年8月に開催された柔道世界選手権大会。女子57kg級、野獣こと松本薫が留守の隙に、その存在感を如何なく発揮した選手がいました。 芳田司(よしだ つかさ)選手です。 個人で銀メダル、男女混合団体戦で先方として出場し…
今やラグビー日本代表不動のスクラムハーフである田中史朗(たなか ふみあき)選手。 2015年に開催されたラグビーワールドカップでも大活躍し、その才能は一躍注目を集めました。 そんな田中史朗選手を献身的に支えているのが可愛…
リオデジャネイロオリンピックで金メダルを獲得した日本柔道界のエースと目されている大野将平(おおのしょうへい)選手。 オリンピック後は修士論文の作成を優先し代表から一時外れていましたが、柔道グランドスラム東京2017で再び…
スノーボードクロスで3度のオリンピック出場の実績がありながら、スロープスタイルとビッグエアに種目を変更した藤森由香(ふじもり ゆか)選手。 4度目の五輪出場を果たせるのか大きな注目が集まりますね。 また藤森由香選手が注目…
日本女子マラソンと言えば、有森裕子さんや、高橋尚子さんなど、オリンピックで輝かしい成績を納めているイメージがありますよね。 実は2004年のアテネオリンピックで野口みずきさんが金メダルを獲得して以降メダル獲得ないんです!…
過去の冬季オリンピックでの活躍などで人気も知名度も上がった日本女子カーリング。 2018年平昌オリンピックにも出場が決定し、ますます盛り上がりを見せています。 そんなカーリングを見ていて気付くのが、選手に美人が多いという…
スノーボードクロスで3度のオリンピック出場を果たし、ソチ五輪後、引退説が噂されるなかスロープスタイルへと転向した藤森由香(ふじもりゆか)選手。 スノーボードをしている時は最高に楽しいと語る藤森由香選手はそのルックスでも注…
2011年のFIFA女子ワールドカップドイツ大会以来、日本の女子サッカーは盛んになりました。女子中学生や女子高校生がサッカーをする姿もすっかり日常的になりましたね。 裾野が広がり実力も上がってきていますが、それとともに気…
誰しも天国から地獄へ突き落される瞬間はあるものです。 ソチオリンピック出場を果たし、日本女子カーリング史上タイ記録の5位入賞を果たしたにも関わらず、日本の地を踏む前に戦力外通告を受けた選手がいます。 そんなどん底を味わっ…
2016年、カナダのスウィフトカレントで開催されたカーリング世界選手権で日本初となる銀メダルを獲得したLS北見。 スキップというポジションでスーパーショットを連発し、銀メダル獲得の原動力ともいえる大活躍で一躍脚光を浴びた…
「氷上の芸術」「氷上の花」と称えられる競技・フィギュアスケートー。もちろん美しさだけを競うわけではありませんが、美男美女の多さは、数あるスポーツの中でもトップクラス? 特に、日本の男子フィギュア選手は世界最強!と言って過…