女子柔道界に一躍注目される選手が現れました。その選手とは、実業団チーム了徳寺学園に所属する、角田夏実(つのだ なつみ)選手。
強豪ひしめく女子52kg級でも、ここ1~2年は各種大会で優勝を勝ち取るなど、急速に力をつけ始めています。
そんな実力の持ち主の角田夏実選手ですがそのルックスでもかわいいと話題にもなっています。
今回はそんな角田夏実選手のプロフィールや経歴、彼氏の噂について調べてみました。
Sponsored link
角田夏実の身長や体重は?プロフィールまとめ
ネット上でも可愛い!と大注目の角田夏実選手のプロフィール!
身 長 :161cm
生年月日:1992年8月6日
出身地 :千葉県八千代市
出身中学:勝田台中学校
出身高校:八千代高校
出身大学:東京学芸大学
所 属 :了徳寺学園
階 級 :女子52kg級
得意技 :内股、巴投、腕挫十字固
手術を乗り越え急成長!
角田夏実選手はお父さんの影響で、小学校2年生のときから柔道を始めたようです。
お父さんは、整骨院の院長先生を務めるかたわら、ボランティアで小学生向けの柔道教室の指導員もしているので、おそらく角田夏実選手もその柔道教室で、お父さんに教わったのではないでしょうか。
角田夏実選手の中学時代の戦歴を調べてみましたが、見つかりませんでした。
卒業した勝田台中学校も、今では柔道部がないようですので、もしかすると部活動ではなく、どこかの道場で活動していたのかもしれません。
高校は地元の八千代高校に進学しています。
高校時代の成績は
▼2年生
・全国高等学校総合体育大会柔道競技大会:3位
・全国高等学校柔道選手権大会:5位
▼3年生
・全国高等学校総合体育大会柔道競技大会:5位
・全国高等学校柔道選手権大会では:ベスト8
と際立って目立つ成績は残されてはいないようです。
2011年に進学したのは東京学芸大学。3年生になる頃、徐々に頭角を現し始めます。
全日本学生柔道体重別選手権大会の決勝では、得意技である腕挫十字固が決まり見事優勝。
東京学芸大学では、初めての優勝経験者に。
国民体育大会柔道競技でも千葉県チームの優勝に貢献し、講道館杯全日本柔道体重別選手権大会でも5位入賞。
4年生になると国民体育大会柔道競技女子の部で再び優勝、2連覇に貢献しました。
2015年4月、大学卒業後進んだのは、実業団の強豪チーム学校法人了徳寺学園。
「卒業して柔道を続けようと思わなかったし、実業団でやるなんて考えられなかった」
と本人は語っていますが、大学での活躍によってやる気を出したのは間違いありません!
了徳寺学園に入ってからの角田夏実選手は破竹の勢いで勝ち続けます!
・2016年講道館杯全日本柔道体重別選手権大会 優勝
・グランドスラム・東京2016 優勝
・グランドスラム・パリ2017 準優勝
・全日本選抜柔道体重別選手権大会 準優勝
グランドスラム・東京2016では、期待のホープ、阿部詩選手と決勝を戦いました。
近年の柔道界では阿部詩選手のように10代から世界のひのき舞台で戦う選手が目立ってきた中で、角田夏実選手はこの大会が、24歳にして国際大会初出場。
実は、角田夏実選手は2015年6月に、右膝の手術を受けているのです。リハビリを重ね、2016年3月に復帰してから快進撃が始まりました。
手術とリハビリという苦労を乗り越え、角田夏実選手は国際大会でも通用する選手へと急成長を遂げたのです!
Sponsored link
角田夏実の強さは関節技&寝技
角田夏実選手の武器は、何といっても関節技と寝技。
内股や巴投で相手の体勢を崩してから、関節技・寝技に持ち込むのが最大の持ち味です。
国際大会初出場となったグランドスラム・東京では、決勝を含む4試合のうち、3試合が寝技による一本勝ち。
特に決勝戦の阿部詩選手との試合は、残り22秒で、巴投から腕挫十字固への見事な連絡技での一本勝ちでした。
出典:http://www.ejudo.info/cool/mm/images/m161211065451/img1481588794b.jpg
寝技がなぜ得意なのか、とメディアから聞かれた角田夏実選手は、
「(寝技は大学入学後)OBの方が教えに来てくれ、毎日コロコロしてました」
と笑顔で語っていました。
また、サンボや柔術も学んで、寝技や関節技のテクニックを磨いたそうです。
あの驚くほど執拗なまでの寝技・関節技は、大学時代に身に着けたものだったんですね!
角田夏実の得意技は父親譲り?
角田夏実選手のお父さんは、千葉県八千代市内で整骨院を営んでいるようです。
八千代市柔道協会の副理事長、八千代警察署ではチビッコ柔道クラブの指導員もボランティアで行っているとの事。
そして角田夏実選手の試合には、整骨院を休診して駆けつけるほどの熱の入りよう!
父親が角田夏実選手に柔道を教えていたのかは分かりませんでしたが、整骨院の先生ですから、関節に関してはプロ中のプロ。
角田夏実選手の得意技もきっとお父さんからの直伝ではないでしょうか。

出典:http://www.nikkansports.com/sports/news/img/P20161202_suga_tuno_da-ogp_0.jpg?20161203020559
角田夏実に彼氏の噂は?
美人アスリートだと特に気になる方も多いのではないでしょうか、彼氏の噂。
調べてみましたが、ブログやTwitterなども利用していないようで分かりませんでした。
「今は、柔道だけを頑張りたいです」
2015年6月に右膝の手術で長期離脱を余儀なくされた角田夏実選手が語った言葉。
純粋に柔道が好きなんですね。
2016年、24歳にしてシニア国際大会優勝と遅咲きであるが故、残された柔道人生に全人生を掛けるつもりで望んでいるのかもしれません。
恋愛は東京オリンピック後でしょうか…。
最後に
今後の課題を問われ、
「立ち技もできるようになること。立ち技の方がかっこいいなと」
と語る角田夏実選手ですが、柔道ファンは、獲物を捕らえたら離さないような強力な寝技・関節技に大いに注目しているのではないでしょうか。
東京オリンピックを「1番遠い」と笑って話す角田夏実選手。
でも、その眼は最も大きな舞台に向いているはず。遅咲きの大器が大輪の花をつけるのはもうすぐです!
Sponsored link