日本水泳男子のエースと呼ばれている若き天才スイマーの萩野公介選手。ロンドンオリンピックでは高校生ながら個人メドレーで銅メダルを獲得し、リオオリンピックでは金メダルを獲得!
そんな萩野選手の髪型がかっこいいと話題となっています!今回は萩野選手のプライベートや両親の情報をまとめました。
Sponsored link
萩野公介の身長や体重は?プロフィールまとめ
名 前:萩野 公介(はぎの こうすけ)
生年月日:1994年8月15日
出身地:栃木県小山市
身 長:177㎝
体 重:71kg
血液型:B型
中学校:作新学院中等部
高 校:作新学院高等部
所 属:東洋大学
萩野公介選手は、なんと生後6ヶ月で水泳を始め、小学生のときにはすでにその才能を開花!
なんと小学校2年生でジュニアオリンピック優勝されています。
ロンドンオリンピックでは高校生ながら男子個人メドレーで銅メダルを獲得。
そして大学生で挑んだリオデジャネイロオリンピックでの金メダル獲得はまだ記憶に新しいですよね!
萩野公介の髪型がかっこいい!
萩野の選手の髪型といえば、全体を後ろに流しているヘアスタイルをイメージする方が多いんじゃないかとおもいますが、それだけじゃないんです!
サイドや後ろは刈り上げてツーブロックぎみのヘアスタイルでおしゃれ感だしてます!
また、いつの髪型かわかりませんが、サイドは刈り上げておらず、全体をオールバックにしつつも、毛束感を出して動きのあるヘアスタイルに!
ヤンチャ感出てます(笑)
ちなみに荻野選手は少し茶髪に見えますが、染めているのか、塩素などで自然と茶髪になったのか気になるところでが、この髪型はカラー入れているでしょう。
全体を前に流したスタイルは色気を感じます!
そんなおしゃれにも気を使っている萩野公介選手に彼女の噂が!!
萩野公介の彼女は松井珠理奈?
気になるといえば、一番は彼女の噂ではないでしょうか。
萩野選手は総選挙や握手会にも行くほどAKB48のファンであることは公言していますが、その中でも松井珠理奈さんが推しメンなんだとか。
テレビで共演したこともあり、二人が付き合っているのではないかとネットを中心に噂が立っているようです。
リオオリンピック後には、松井珠理奈さんが
「以前、共演させていただいたことをきっかけに、いつも萩野さんの名前が出ると、テレビの前で応援しながら見てました。今回のすてきな結果が自分のことのようにうれしい」
とコメントを残しているので、少なくてもお互いに良い印象は持っているようです。
噂の真相はわからないですが、AKB48が恋愛禁止なことは萩野選手も承知しているでしょうし、個人的には恋愛感情があったとしても手を出しにくい相手なのではないかと思います。
ちなみにこの時の萩野公介選手の髪型は毛先に動きをつけて遊ばせて、女子ウケするヘアスタイルにしてますね!
どちらにしても萩野選手はまだ大学生で若いですし、これから熱愛報道が出てくる可能性は高いですね!
Sponsored link
萩野公介の性格って?
萩野選手の血液型はB型ですが、私の個人的なB型男性のイメージといえば「オレ様系」です。
ところが萩野選手は、いつも両親への感謝を口にする優しくて謙虚な男性のようです。
趣味は読書や音楽だそうで、意外とインドア派。
ちなみにB型男性は掲げた目標に向けてひたすら頑張るので、社会的にも出世しやすいみたいですが、それはスポーツ界でも同じこと。このことを正に証明してくれましたね!
それは2015年自転車で転倒し骨折で世界水泳を欠場した時の会見。
「一から出直し、リオデジャネイロオリンピックは絶対に金メダルを取ると心に決めケガを治す」
会見での言葉通り、見事リオで金メダル!
まさに目標に向けてひたすらに頑張った結果ですね!
並みの人間にはその”目標に向けてひたすら頑張る”というのが一番大変なんですけどね…
マインドが強い!さすがです!
萩野公介の両親はどんな人?
萩野選手はいつも両親への感謝を口にすると先ほど触れましたが、この天才スイマーを育てたご両親とはいったいどのような方々なのでしょうか?
父親は萩野洋一さんで一級建築士の資格を持ち、今はNTT関係に勤めているようです。
どちらかというと萩野選手を陰ながら支えるタイプで、試合でのカメラ撮影と、練習後の洗濯が主な役割なんだとか。
「公介がオリンピック選手になっても、今までと変わらずできる限りサポートをしたい」
と頼もしいコメントも残しています。
一方、母親の萩野貴子さんは、地域ボランティアに積極的に参加するような行動力のある方です。
実は萩野選手が水泳を始めたのも母親の貴子さんがきっかけのようです。
貴子さんが萩野選手を妊娠中にマタニティスイミングに通い始め、その後、萩野選手にもベビースイミングを始めさせたんだとか。
なんと、貴子さんは萩野選手のために自宅から1時間の距離にあるスイミングスクールへの送迎を週6回、約10年間続けたようです。
また、毎日栄養士さんに献立を相談したり、朝早くからかかさずお弁当を作ったりと食事管理も徹底させていたようです。
両親それぞれが、全力で愛情をもって萩野選手をサポートしているんですね。
最後に
今回は水泳の萩野公介選手のプライベートや、天才スイマーを育てた両親の情報を中心にまとめました。
知れば知るほど魅力的な選手ですよね!
2015年の世界水泳では金メダルが期待されていましたが、自転車で転倒し残念ながら欠場となってしまいましたが、2017年の世界水泳には期待ですね!
また2020年には東京オリンピックと大舞台が控えています。
これからどれほど記録を伸ばすのか?またオリンピック連覇なるか!
今後の活躍も楽しみですね!
Sponsored link