美人ゴルファー堀奈津佳を姉にもつ堀琴音が可愛くてスレンダーなスタイルも話題になっています!
2014年プロテストに一発合格し、今後の活躍が期待される若手女子プロゴルファー。
今回は、
■堀琴音の身長や体重などのプロフィール
■堀琴音の契約スポンサーは?
■堀琴音の使用ウエアは?
■堀琴音のクラブセッティング調査!
■堀琴音のスイング動画!
■堀琴音のスタイル抜群美脚画像!
■堀琴音の彼氏の噂は?
などなど盛りだくさんでお届けします!
Sponsored link
Contents
堀琴音の身長や高校などのプロフィール
名前 :堀琴音(ほり ことね)
誕生日:1996年3月3日
出身地:徳島県徳島市
身長 :163㎝
体重 :53㎏
血液型:A型
プロテスト合格:2014年
所属 :東芝
出身高校は兵庫県の滝川第二高等学校。
中高一貫教育の学校で中学・高校ともにクラブ活動で「ゴルフ部」があり、数々の大会で上位成績を納めている名門校のようです。
堀琴音さんも数々の大会で優勝しています!
〇2010「四国ジュニア」優勝
〇2011「関西ジュニア」優勝
「第66回国民体育大会」優勝
〇2012 ナショナルチーム入り
〇2013「日本ジュニアゴルフ選手権競技 女子15歳
~17歳の部」優勝
そんな堀琴音さんがゴルフを始めたのは7歳の時。
16歳でJGAナショナルチーム入りし、2014年5月の「サイバーエージェントレディス」では、アマチュアながら4位フィニッシュ。
7月初めにはアマ史上2人目のステップアップツアー制覇を達成。
ツアーで2勝を上げている堀奈津佳の妹でもあり、活躍が期待されている若手です。
堀琴音の契約スポンサーは?
2014年プロテストに一発合格し、女子プロゴルファーとなった堀琴音さん。
東芝と2015年、3年間所属契約を結び、堀琴音さんは
「日本を代表するグローバル企業に契約を結んでもらい大変光栄。オフはタイで合宿を行い、開幕戦に向けた準備はできた。年間を通して出場するのが初めてなので、試合の合間でのオンとオフの
使い分けや、試合中でもトレーニングを怠らないなど体力面での強化をしていきたい」
と話したようです。
スポンサーは東芝となると、テレビCMへの起用もありそうですね!
そしたらますます人気でそうですね!
Sponsored link
堀琴音の使用ウエアはどこ?
ウエア契約は株式会社ヤマニが展開するアパレルブランド「ADMIRAL(アドミラル)」。
このブランドは堀琴音さんが高校3年生の時、ゴルフ部のユニフォームとして希望したブランドとのこと。
かわいいモデルも、シックなモデルも両方あるようです。
やっぱりプロスポーツ選手といっても女性ですね。
ファッションは大切です!!
本人のモチベーション。そしてファン目線からも!
堀琴音の使用クラブ。クラブセッティング情報
次に堀琴音さんの使っているクラブをチェック!
ウエア契約がアドミラルで、クラブ契約はブリヂストン。
ドライバー
ブリヂストンスポーツ
BRIDEGESTONE GOLF J815ドライバー
(10.5° Fujikura ROMBAX TYPE-S/R)
FW・UT
キャロウェイ
X HOT フェアウェイウッド (13年)
(15°(#3))
ブリヂストンスポーツ
J15 F フェアウェイウッド
(18°(5W)、21°(7W))
ブリヂストンスポーツ
X-DRIVE GR ユーティリティ (12年)
(23°(4U)、25°(5U))
アイアン
ブリヂストンスポーツ
J15CBアイアン
(6I-PW°)
ウェッジ
ブリヂストンスポーツ
BRIDEGESTONE GOLF フォージド
(50°/58°)
パター
オデッセイ
VERSA パター #1 WHITE
堀琴音のスイング動画!
次に堀琴音さんのスイングをチェック!
【スローモーション動画はコチラから】YOUTUBE
得意クラブはアイアンで、ドライバー飛距離は240ヤードのようです。
堀琴音のスレンダー美脚画像!
それでは、スレンダー美人ゴルファー堀琴音の画像集!
堀琴音の彼氏の噂は?
検索エンジンで「堀琴音」と入力すると、「彼氏」というワードで出てきます。
彼氏の噂でも浮上したのかと思い調べてみましたが、そのような情報は見つけられません。
おそらく堀琴音さんのファンが気になり調べてたのでかないかと思います。
高校時代はわかりませんが、2014年にプロになったばかりの堀琴音さん。
さすがにまだ彼氏の噂なんて。
今後熱愛情報が出てきたら追記いたします!
最後に
今回は、スレンダースタイルの堀琴音さんの高校や彼氏情報、スイングやクラブセッティング情報をお届けいたしました。
活躍が期待される2015年シーズン。
姉の堀奈津佳選手と共に優勝争い!なんてあったらめちゃめちゃ盛り上がりそうですね!
活躍が楽しみです!
最後までお読み頂きありがとうございました。
Sponsored link