東京オリンピックの追加種目として正式採用となったスポーツクライミング。
そのスポーツクライミングのうちの一つの競技、ボルダリングで美人クライマー、かわいい!
と話題になっている日本人選手がいるんです。
その方は、野口啓代(のぐちあきよ)さん。ウルトラマンDASHに出演し多くの動画が検索されていることでもその人気ぶりが伺えます♪
今回はその美人クライマー野口啓代さんの魅力にズーム!!
野口啓代さんのかわいさ満点画像やインタビュー動画もありますのでお楽しみに!
[野口啓代だけじゃない!日本女子クライミングは美人揃い!?]
Sponsored link
Contents
野口啓代さんの身長体重や高校、大学は?
出身地: 茨城県龍ヶ崎市
血液型: B型
身 長: 165㎝
体 重: 49㎏
高 校: 東洋大学付属牛久高等学校
大 学: 東洋大学ライフデザイン学部健康スポーツ学科中退
大学をは1年の9月で中退されたようです。3カ月に渡るヨーロッパ遠征で授業にはほとんど出席できなかったのが理由とのこと。
野口啓代さんの経歴がすごい!
野口啓代さんがボルダリングを始めたのは小学校5年生の時のようです。
家族旅行で訪れたグアムのゲームセンターにあったボルダリングウォールを試しに上ってみたのがきっかけのようです。
一度でボルダリングの楽しさ、魅力にはまり、自宅近くのボルダリングジム『PUMPスポーレクライミングジム』に通いはじめたようです。
子供のころから、家の屋根に上ったり、木登りするのが好きだった野口啓代さん。ボルダリングはその延長ですんなりとはまったんですね!
よく登山家がなぜ山に登るのか質問を受けたとき、「そこに山があるから登る」というのを聞いたことがありますが、
野口さんは、「そこに壁があるから上る」という感覚なんでしょうか(笑)
小学校卒業の春休みに出場した全日本ユース選手権で、中高生を押しのけいきなりの優勝!
一躍「天才少女の出現か!」と話題に!
ボルダリグを始めてわずか1年での優勝!
生まれ持った天性的なものはもちろん、子供のころの木登りなどの遊びの経験が生きているんでしょうね。
そんな野口啓代さんは今や世界トップクラスに成長されています。
2008年のフランスで行われた『ボルタリングワールドカップ』で優勝し世界No.1へと昇り詰めると、
毎年世界トップの成績を納め、2014、2015年と2年連続でボルタリングワールドカップ年間ランキング優勝されています!
そんな安定した成績を納めるためにどのような練習をされているのか気にり調べてみました。
注目!!野口啓代選手出場予定
Sponsored link
野口啓代さんのトレーニング方法
野口啓代さんのお父さんは牧場を経営されていて、その敷地内にお父さん自らが練習用のウォールを作ってしまったようです。
そのサイズは横3m、縦8mもあり、「日本で1番広いプライベートジム」と言われているようです!
そこで気になるのがプライベートジムを作ってしまうなんて、お父さんって何者?
実はお父さんもクライミングをやっていたようです。ただ肩を痛めてしまい、自らはクライミングはもうやっていないようですが、野口選手のトレーニングメニューを作ったり、試合でビデオ撮影をすなど、マンツーマンのコーチのような存在のようです。
家でのトレーニングは1日3~4時間登り、その後懸垂、腹筋、腕立てなどの筋肉トレーニング。そして30分のジョギング。
懸垂はなんと両足に1.5㎏のおもりをつけ行っているようです!
クライミングで腕に乳酸が溜まりまくった後に筋トレ、そしてジョギングなんでまるでプロボクサー並のトレーニングですね!
家以外でのトレーニングは、「つくばスポーレ」「船橋ロッキー」川崎や横浜の「PUMP」をホームグラウンドにしているようで、8時間程度登り続けているようです。
もちろんクライミングが好きということもあると思いますが、これだけの練習量。
そしてこれらを毎日行っているんです!
自分に厳しく妥協しない、一度決めたら自分が納得するまでやり抜く強い性格の持ち主なんでしょうね。
やっぱり世界No.1は違いますね!!
そんな毎日のトレーニングの成果が身体に!
腹筋や背筋、握力など筋肉がヤバい!
野口啓代さんの握力は55㎏のようで、20代女性の平均握力が約29㎏。男性の各年代での平均は50㎏
を超えていませんので男性以上の握力の持ち主!
そして体脂肪率は12%とモデル並!ですが、筋肉はモデルさんとは別物!
野口啓代さんの凄い筋肉画像!
完全に逆三角形体型!
筋肉といっても引き締まっていてめちゃめちゃスリムです。やはりモデル級!
野口啓代さんに彼氏の噂は?
やはり気になってしまう彼氏の存在。
結論から申しますと彼氏の噂はありませんでした。
大学を入学半年でボルタリングのために中退。そして日々の練習、海外遠征とボルタリング漬けの毎日。
野口啓代さんは、将来コーチや監督として若手を育てたいという夢と、クライミングをいろんな人に広めたいという想いをお持ちのようです。
野口啓代さんは、以前インタビューで、
「25歳とか30歳になったらワールドカップで勝てなくなるでしょう。」
と語っていました。
現役で活躍できる期間を考えていますね。
そのためその期間まで精一杯競技に打ち込むでしょう。
彼氏や結婚などは現役引退後になりそうですかね。
東京オリンピックでの活躍も是非見てみたいものです!
最後までお読み頂きありがとうございました。
Sponsored link