藤田光里さんと言えばルックス、実力ともに人気の話題の女子プロゴルファー。
そんな藤田光里さんがキャディと喧嘩騒動に?
と話題になっていましたよね。
その喧嘩とはとのようなものだったのか、そのキャディとは誰なのか。
そしてラウンド中にも関わらず喧嘩をしまった藤田光里選手ってどんな性格なのかが気になり調べてみました。
アイキャッチ画像出典:http://news.golfdigest.co.jp/
Sponsored link
藤田光里がキャディと喧嘩?
藤田光里のキャディといえば妹の藤田美里さん?
妹と喧嘩になったのかと思ったら、当事者は
大江順一さん。
関連記事:藤田美里のゴルフキャディ姿や美脚画像が可愛い!高校大学や彼氏は?
それは、5月21日に行われていた「中京テレビ・ブリジストンレディースのプロアマ大会での事。
藤田光里さんと大江順一さんが競技中に口論となりその後キャディ業務を置き去りにするなど、同伴のアマチュア選手を不快にさせる態度だったみ
たいです。
これに対し後日、藤田光里さん自身のブログで、
「選手が連れているスタッフの責任は全て選手にあるということですね」
と責任を受け止めながらも、
「喧嘩、喧嘩と書かれているけど、喧嘩ではないですし」
と喧嘩報道は否定されています。
ただしこの一件で、大江順一さんは日本女子プロ協会から2週間の業務停止」処分が下されたようです。
理由は「遵守すべきエチケット、マナーに反する言動があったため」とされています。
でもなぜ、キャディの大江順一さんだけが処分されたんでしょう?
藤田光里プロも語っているように、
「選手が連れているスタッフの責任は全て選手にあるということですね」
この件に関してゴルフ誌記者は
「原則、帯同キャディは選手の監督下に入るため、この件では藤田にも責任が生じる。キャディにだけ厳しい処分が下されたのは、同伴アマプレーヤーが“選手の態度は決して悪くはなかった”と証言したからですが、もともと協会が大江キャディを“要注意人物”と見なしていたからともいわれています」
とコメント。
それは、藤田光里選手が初優勝を飾った4月26日に行なわれた「フジサンケイレディス」。
最終ホールでバーディーパットを決め初優勝を決めると、藤田光里プロは涙を流しながら大江キャディの胸に飛び込み、大江順一さんが藤田光里プロを抱きしめ「よしよし」と頭を撫でたんです。
この行為にLPGAの樋口久子・協会相談役が激怒
「キャディが選手を子供扱いしてはいけない」
と、不快感を表明していたようです。
ここ最近、女子プロとキャディを含めた男性ツアー関係者との風紀が乱れているようで、協会が神経をとがらせていたところだそうです。
実際この二人は彼氏彼女の関係?
とも噂されたことがある程、親密な関係らしいです。
お客さんからクレームが入ったようで、普通であれば初優勝で感動的なシーンのはず。
すこし気に障ることがあっても多めみてあげようという気が働くもの。
なのに、クレーム。よっぽど藤田光里プロと大江キャディが抱き合うのが気に食わなかったんでしょうね。
Sponsored link
藤田光里プロがいじめの過去を告白!
藤田光里プロと言えば美人で実力もあり、学生時代も人気者だったのではないか?
と想像してしまいましたが、とんでもない。
壮絶な過去の持ち主だったんです。
父親の勧めで3歳から始めたゴルフ。
学生時代はゴルフ中心の生活で、プロになるまで友達はつくるな!という厳しい父親のもとで猛練習をしてきたという藤田光里プロ。
ただゴルフさえしていれば自由で、髪を茶色にし、ピアスも空けていたようです。
そして猛練習のかいあって北海道では敵なし。
当然学校でも目立った存在だったそうです。
そんなある日、試合で学校をしばらく休み、久ぶりに登校し、親友に話しかけたら無視。
クラスで誰一人として口をきいてくれなくなり、
それだけではなく、学年全員が全く相手にしてくれなくなったという。
子供のころから人に従うことを好まなかったという藤田光里プロ。
学年全員が無視という壮絶な状況にも関わらず誰にも相談せず、媚びることなく一人耐えていた藤田光里さんの負けん気の強さが垣間見れますね。
結局、ゴルフの試合の都合上、通信制の高校に転校したことでいじめ状態からは脱出したようです。
そんな藤田光里プロの性格は?
父親のゴルフの猛練習、そして壮絶ないじめに耐えた藤田プロ。
相当忍耐力と神経がかなり太いのでしょう。
そしてキャディとの喧嘩騒動の後、自身のブログで、
「あー海外に出て行く意味がわかる気がしてきた…早く新しい世界、見てみたいな」
と語っていることから、先でも書いたように、
人に従うのを好まない=拘束や束縛が嫌い。
自分のことは自分で決める独立心が強い性格。
そして人に媚びることが嫌いで藤田光里の心の中を素直に話すことは、時には誤解を生んでしまうかもしれませんが、
それを良しとしている、自分に正直な性格と言えるのではないでしょうか。
ツアー優勝したといえ、まだまだ新人の藤田光里。
これからどんな飛躍をしてくれるのか、そしてゴルフ人生の中でどんな選択をしていくのか。
これからも目が離せない選手ですね!
Sponsored link